学校歯科検診
梅雨のジメジメしたお天気、いかがお過ごしですか?
毎年6月末までに行われる学校歯科検診。
当院も学校医になっています。もう少ししたら、学校歯科検診の結果をお子さんが持って帰ってくるかもしれません。
結果、ご覧になっていますか?
”異常なし”で、安心されている方もいらっしゃるかもしれません。
「異常なし」=「歯科医院に行かなくてよい」ということではありません。
学校検診は、むし歯やその他の異常がないことを保証するものではありません。
逆の場合もあり、学校検診では「むし歯あり」要受診となっていたのに、行ってみたら、虫歯ではなかったということもあります。
学校歯科検診
歯科医院での診察と変わらないように見えますが、学校歯科健診ではあくまでもスクリーニング検査(ふるいわけ)のみを行うので、歯科医院で行うような精密な検査はできません。見落としがないように歯科医師が一生懸命気を付けていても、限られた時間と設備・目視のみでは、歯と歯の間の小さな虫歯まですべて確認する事は難しいです。
歯科医院
歯科医院の検査は、歯科医師や歯科衛生士が、歯、歯肉の状態、磨き残しの箇所のチェックなど様々な角度から細かくチェックし、目視の状態やレントゲン画像などを元に総合的に診断していきます。
明るい照明のもと専用の設備がそろった状態で「お口の中がしっかりと見える環境」も重要なポイントなのです。
歯並びや顎関節など「要観察」などにチェックがついてしまうお子様も多く、不安になられる保護者の方もいらっしゃいます。
反対に「異常なし」の結果に安心されて、歯医者に行かなくて大丈夫と思われる方もいらっしゃいます。
保護者の方やお子さん自身も気付いていない、虫歯や歯並びなどの状態を識別すること、また、治療途中のままになっている歯の発見、治療再開を促す目的としてぃす。
どちらにしても、
子供の学校歯科健診「結果の紙」の内容は、あくまでも目安のものです。絶対大丈夫!」とは安心できません。
お子さんが歯科検診の用紙をもらってきたら、必ず目を通して下さい。
そして、定期的な歯科医院での受診をおすすめいたします。